モデルプラン
― キャリア探究コース ―半日プランと1日プランの一例をご紹介します。
1日プランは複数のプログラムを組み合わせて実施することもできます。
半日プラン例
半日プランA:
ものづくり・デザイン「建築模型制作」
9:00 集合/あいさつ
弊社スタッフのリードのもとプログラムスタート。

9:15~ 講師の仕事紹介
講師の日々の活動内容を聞くことで、ものづくりへのイメージを広げます。

9:25~ 建築の歴史を学ぶ
ワークに入る前に建築のはじまりを学びます。知識をインプットすることでワークへの理解が深まります。

9:30~ 模型をつくろう
テーマに合わせて、粘土と割りばしを使い、模型をつくります。個人とチームで作業をする時間があります。

11:00~ 振り返り
プログラムを通しての気付き・学びをみんなで振り返ります。

11:15~ 帰路へ
プログラム終了。お疲れ様でした!
半日プランB:
ものづくり・デザイン「空間スケッチ」
9:00 集合/あいさつ
弊社スタッフのリードのもとプログラムスタート。

9:15~ 講師の仕事紹介
講師の日々の活動内容を聞くことで、ものづくりへのイメージを広げます。

9:25~ 建築の歴史を学ぶ
ワークに入る前に建築のはじまりを学びます。知識をインプットすることでワークへの理解が深まります。

9:30~ 空間をスケッチをしよう
各自のお気に入りの空間・視点をスケッチします。途中、講師からアドバイスを行います。

11:00~ 振り返り
プログラムを通しての気付き・学びをみんなで振り返ります。

11:15~ 帰路へ
プログラム終了。お疲れ様でした!
半日プランC:
ビジネス「ビジネスプランのプレゼン」
9:00 集合/あいさつ
弊社スタッフのリードのもとプログラムスタート。

9:15~ 役職を決めよう
CEO・財務・マーケティング・セールス・デザイン/製造。5つの役職の中からどの役割に挑戦するかを決めます。

9:30~ 会社を設立しよう
仮想の株式を受け取って、株式会社を設立します。会社名と共に、ミッションも決めていきます。

9:45~ 製品/サービスをつくろう
お題に合わせて制限時間内に製品/サービスをつくりあげます。

10:45~ ピッチをしよう
つくった製品/サービスを投資家にピッチします。ピッチを通じて「ビジネスとは何か?」を体感します。

11:15~ 振り返り
プログラムを通しての気付き・学びをみんなで振り返ります。

11:30~ 帰路へ
プログラム終了。お疲れ様でした!
1日プラン例
1日プランA:
ものづくり・デザイン「模型づくり+建物見学(フィールドワーク)」
9:00 集合/あいさつ
弊社スタッフのリードのもとプログラムスタート。

9:15~ 講師の仕事紹介
講師の日々の活動内容を聞くことで、ものづくりへのイメージを広げます。

9:25~ 建築の歴史を学ぶ
ワークに入る前に建築のはじまりを学びます。知識をインプットすることでワークへの理解が深まります。

9:30~ 模型をつくろう
テーマに合わせて、粘土と割りばしを使い、模型をつくります。
個人とチームで作業する時間があります。

11:00~ 振り返り
プログラムを通しての気付き・学びをみんなで振り返ります。

13:00~ 施設見学
午後からは午前の学びを活かしてフィールドワークへ。実感と知識を結びつけます。

15:00~ 帰路へ
プログラム終了。お疲れ様でした!
1日プランB:
ビジネス「会社経営のロールプレイング」
9:00 集合/あいさつ
弊社スタッフのリードのもとプログラムスタート。

9:15~ 役職を決めよう
CEO・財務・マーケティング・セールス・デザイン/製造。5つの役職の中からどの役割に挑戦するかを決めます。

9:30~ 会社を設立しよう
仮想の株式を受け取って、株式会社を設立します。会社名と共に、ミッションも決めていきます。

9:45~ 製品/サービスをつくろう
お題に合わせて制限時間内に製品/サービスをつくりあげます。

11:30~ ピッチをしよう
つくった製品/サービスを投資家にピッチします。ピッチを通じて「株式とはなにか?」を体感します。

13:00~ 販売をしよう
自分たちのつくった商品を販売。「どうしたら買ってもらえるか?」を試行錯誤しながらビジネスの醍醐味を体感します。

14:15~ 振り返り
プログラムを通しての気付き・学びをみんなで振り返ります。

14:30~ 帰路へ
プログラム終了。お疲れ様でした!
お問い合わせ・ご予約はこちら
お電話またはメールにて承っております。
ご利用者様の状況に合わせた体験内容を
ご提案いたします。お気軽にご相談ください。
-
06-6305-2222
受付時間:9:30-18:00 月曜~土曜(祝日除く)
担当:鳥原・東