キャリア探究コース

本格的な技術や思考を
プロから学び、
社会に出ていく自信をつける
類設計室では、設計事業部の技術や知見を活かした「こども建築塾」、
事業立案の力を育成する「こども起業塾」を展開しております。
これらのノウハウを活かして、夢中になれる「キャリア探究」をご提供します。





キャリア探究コースの特徴
本物の仕事の世界に出会い
学ぶことの楽しさに出会える

類設計室のさまざまな事業を担当する経験豊富な講師陣が揃っています。「本物」に触れることで、学びの幅が広がり、学びたい・チャレンジしたいという意欲が自然に湧いてきます。
与えられるのではなく
生み出すことの面白さを体感

自分で物を作り、場を作りながら、「つくる側」に立つことができます。難しさや葛藤を乗り越えた先に面白さが見えてきます。
仲間とつくりあげる仕事の
醍醐味を味わえる

仕事は一人では成し遂げられません。カリキュラムは個人ワークとチームで協力する時間が組み合わさっており、役割分担をしながら、うまくいかないこともみんなで向き合い、共に作り上げていきます。

プログラム紹介
選択可能なプログラムをご紹介いたします。ご希望のプログラムを選択して組み合わせることができます。

モデルプラン
ご希望のご利用日数に合わせたモデルプランをご覧いただけます。

施設紹介
活動場所をご覧いただけます。
ご利用者様の声

Comming soon
よくある質問
- 体験時の服装・持ち物は?
-
服装指定はございません。荷物は筆記用具をご持参ください。
- 実施可能な人数は?
-
類設計室 大阪本社の場合
最大人数
150名まで
最小人数
30名~
出前授業の場合
最大人数
ご利用施設のキャパに合わせて
最小人数
30名~
- 学校/オフィスなどへの出前授業は可能ですか?
-
講師の派遣が可能です。ご利用人数に応じて、適切な人数の講師を手配いたします。
なお、ご利用は30名様以上から承っております。
- 駐車場はありますか?
-
専用駐車場のご用意はございません。
乗用車の場合
類設計室 大阪本社付近のコインパーキングをご利用ください。
大型バスの場合
乗客降車後、バスは 回送 または指定された 待機場所 でお待ちください。
類設計室 大阪本社オフィスへのアクセスには、公共交通機関のご利用を推奨しております。
- 類設計室 大阪本社のオフィスのトイレの数はいくつですか?
-
各フロアのトイレをご利用いただけます。
2・4・7F各フロア 男子:小便2基・大便2基 /女子:2基ございます。
- 体験料金はいくらですか?
-
料金は、体験内容やご利用人数に応じて変動いたします。詳細については、お気軽にお問い合わせください。
参考料金: 1日あたりお一人様4,000円〜6,000円でのご利用が多くなっております。
- キャンセル規定はありますか?
-
企画当日の2日前まで:キャンセル無料、企画当日の前日:参加費の50%、企画当日:参加費の100%のキャンセル料金がかかります。
アクセス
-
-
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目3-2 類ビル
- 車の場合
- 吹田ICより15分
- 電車の場合
- 大阪メトロ西中島南方駅北口すぐ
阪急南方駅 徒歩3分
JR新大阪駅 徒歩10分
お問い合わせ・ご予約はこちら
お電話またはメールにて承っております。
ご利用者様の状況に合わせた体験内容を
ご提案いたします。お気軽にご相談ください。
-
06-6305-2222
受付時間:9:30-18:00 月曜~土曜(祝日除く)
担当:鳥原・東